お父さんお母さん!探求学習って知ってますか!?佐沼高校1年生のポスタープレゼンに密着

友達に送る・・・

【見どころ】大学からアドバイザーが来ている本格的な雰囲気で67班に分かれ、力作のポスターまでプレゼンする姿に密着取材! 1時間30分超の大作動画です。

学校の勉強は、テストを正解する力を鍛えているものだと決めつけていました。数年前から全国の高校で授業が始まっている「総合的な探究の時間」は、答えの決まっていない課題を、生徒たちが自分たちで選び、調査・取材・インタビューまで生徒たちが取り組む勉強の時間です。1年をかけて解決策をポスターにまとめ上げます。

1年生が67班・67テーマに分かれ、ぞくぞくと発表を始めていく姿は、私が思い浮かべる学校の風景とは大違いで興奮してきます。

  • 「医療」
  • 「福祉」
  • 「産業」
  • 「伝統芸能」
  • 「地域活性化」
  • 「仮面ライダー」・・・

自由にのびのびと発表していきます。

時間の許す限りインタビュー取材を行いましたので、ぜひ動画をご覧ください。そして高校生たちをホメてあげて♪ください。
コロナでたいへんな学校生活になってしまっても、ひたむきに学んでいる中高生を、まちナビ編集部は応援していきます。
5年先・10年先の未来を誰も予想できない時代になりました。言い換えると多様な物の見方が必須の時代と言えるのではないでしょうか?

正解は一つじゃない!課題を見て見ぬふりをせず、様々な立場の人の気持を考え、みんなが納得できる【解】を導き出す【ちから】を、生徒たちの姿を見て感じました。フレーフレー高校生!

宮城のスクールナビの動画を見てみる

 

取材協力

米川小学校のみんなと撮ったVRはこちらのリンクから♪
https://bit.ly/yonekawa

米川小学校グーグルマップ
https://goo.gl/maps/d4eu2V5bm9Ltccez8

登米市立米川小学校
登米市まちづくり推進部市民協働課
登米市教育委員会 活き生き学校支援室

00:00 スタートメイキング映像 YouTubeの注意点を覚えてね
09:47 6年生米川植樹新聞発表
18:25 5年生田植え踊り新聞発表
29:14 校長先生とゴト男のトーク

佐沼高校1年生 探究の時間・ポスタープレゼン
https://youtu.be/fLYxskbj-J4

関連記事

  1. プロレーサーという進路&ドクターという進路|サーキットドクター篠原 大輔医師・プロライダー秋吉耕佑選手・名超 哲平選手におしえてもらう|レースの裏側|宮城のスクールナビ|進路特集

  2. 防衛大学校という進路|久保 文明 学校長に教えてもらう|防衛大ってどんなところ?どんな研究をするの?どんな生活?防衛大の留学制度・・・|宮城のスクールナビ|進路特集

  3. 登米市立 米川小学校の5・6年生のみんなに手作り新聞の発表をしてもらったよ♪未来新聞コンクールに密着|子供達の人間力の成長を信じて|宮城のスクールナビ|まちナビ編集部

  4. 高校剣道 本吉支部・栗原登米支部総合体育大会剣道競技に密着取材!佐沼高校剣道部全面協力で取材が実現。剣道初心者のゴト男が「選手たちの息づかい、したたる汗、情熱」を、なんとか伝えたい。剣道ってイイね♪

  5. 漫画家・イラストレーターという進路|文字絵の第一人者【山内ジョージ先生!大いに語る】インタビュー動画|高校生時代に描いた広告デザインのお話しをきっかけとなり、トキワ荘〜東京オリンピックまで激動の昭和漫画界の裏話を大いに語るジョージ先生

  6. 佐沼中学校吹奏楽部がオススメ!100年に一度!佐沼津島神社の4/6遷座祭に行ってみよう!佐沼高校・佐沼中学校・中田中学校・神輿を担ぐ余丁会のみんながPR!

  7. 最先任上級曹長・伊藤准尉に聞いてみた!自衛隊ってココがいいっていうお話をざっくばらんにトーク。ハマショー好きな伊藤准尉になんだか親近感♪ 陸上自衛隊という進路・航空科編|陸上自衛隊 霞目駐屯地ロケ

  8. プロレーサーという進路&ドクターという進路|プロライダー秋吉耕佑選手・名超 哲平選手・サーキットドクター篠原 大輔医師におしえてもらう|レースの裏側|宮城のスクールナビ|進路特集

  9. 佐沼高校吹奏楽部がオススメ!100年に一度!佐沼津島神社の4/6遷座祭に行ってみよう!佐沼高校・佐沼中学校・中田中学校・神輿を担ぐ余丁会のみんながPR!

  1. 常盤木学園|東北大会結果報告(バドミントン、器械体操、新体操)

    2022.07.07

  2. 常盤木学園|陸上部 インターハイ多数出場決定

    2022.07.07

  3. 第33回全日本高等学校馬術選手権大会東北地区予選で、常盤木学園3…

    2022.07.07

  4. 東北大会、そしてインターハイに臨む部活動の皆さん、常盤木学園及…

    2022.07.07

  5. 進路実績|2021年版|常盤木学園高等学校|普通科・音楽科

    2022.07.07

  1. 佐沼高校陸上部・男子棒高跳全国出場決定|インターハイ宮城予選

    2022.07.07

  2. 石巻商業高校 弓道部|個人競技 男子の部 第3位 内海選手 第4位 安…

    2022.06.23

  3. 石巻商業高校カヌー部|男子3種目|女子1種目|全国出場|カヤック…

    2022.06.23

  4. 塩釜高校ボート部 インターハイ宮城予選・東北大会出場・男子シング…

    2022.06.23

  5. 東北高校ボート部 インターハイ宮城予選・女子シングルスカル全国出…

    2022.06.23

  1. 【栗原IC】迫桜高校の生徒さんが体験学習に来てくれました! PrefMi…

  2. 第14回風力発電コンペ WINCOM2021 宮城県立迫桜高等学校「迫桜(は…

  3. (仮称)南三陸高校紹介動画【地域みらい留学】

  4. 志津川高校まちづくり議会|高校生が地域課題の解決策を検討し、本…

  5. 人気カップ焼きそば新商品2種類を高校生が考案 宮城・志津川高校…

こう

共有