登米高校2022オープンキャンパス情報|7/10(日)8:50〜11:00

  • オープンキャンパス
  • 基本データ

登米高校2022オープンキャンパス情報

日程・時間

  • 7/10(日)

時間 8:50〜11:00

内容

  • 学校説明
  • 体験授業
  • 部活動見学(希望者)

お申し込みは

  • Eメールから
  • 公式ホームページから

登米高校の基本データ

設立年1920年

生徒数

  • 男子139名 
  • 女子168名
    (2020年6月現在)
普通科 男子 女子
1年生 43名 66名
2年生 48名 51名
3年生 48名 51名

教育理念

■教育目標
豊かな情操と高い品性並びに国際的視野を持ち、自他の人格を尊重し、勤労を愛し、常に研究的で実践力と創造力に富み、健康で知性に富む、明朗にしてたくましい社会人を育成する。
■基本方針
1.「確かな学力」を身に付け、生徒の志望を達成させる教育
2.社会人として自立できる人間づくり
3.生徒、保護者、地域から信頼され、選ばれる学校づくり
■目指す生徒像
将来にわたって活躍できる土台(「高い志」と「意思決定力」)を備え、地域を支える人材。
1.「高い志(夢)」を抱き、挑戦し続けようとする
2.志を実現するための基礎学力が身に付いている
3.コミュニケーション力を備え、多様な人々と協働することができる
4.社会への帰属と貢献の意識が身に付いている
■重点目標
1.毎時間の授業に全力を傾け、新学習指導要領を踏まえた学習指導の工夫
2.実践的なコミュニケーション能力を育み、多様な進路希望を実現する進路指導
3.地域に愛される登米高生の育成と、社会への帰属意識を促進する生徒指導の展開
4.地域に貢献し、地域の期待に応える学校づくり
5.「チーム登米高」の共通意識のもと、創立100周年に向けた組織的な推進

教育の特色

各教科、基礎・基本の定着に重点を置き、多様な希望進路に対応した学習内容となるように教育課程を編成し、自立した社会人と地域を支える人材育成を目指しています。
 1年生で各教科をバランスよく学び、2年生からは進路希望、適性、興味・関心などに応じて、文系・理系の2類型に分かれます。3年生からは、さらに進路希望別に文系I・II・III・理系の4類型に分かれた少人数のクラス編成を行うことで、進路希望に直結した科目選択ときめ細かい指導が可能になります。

学校紹介動画

住所・アクセス

〒987-0702
宮城県登米市登米町寺池桜小路
JR気仙沼線柳津駅より登米市市民バス津山線「登米総合支所」下車 徒歩5分

ホームページ

https://tome-h.myswan.ed.jp/

電話

TEL 0220-52-2670
FAX 0220-52-2671

学校紹介の関連記事

  1. 陸上自衛隊高等工科学校|横須賀市|7/23(土)7/24(日)オープンスクール開催|YouTubeと入校資料豊富|不明な点はお近くの宮城地方協力本部が丁寧に説明します

  2. 一迫商業高校2022オープンキャンパス情報【1回目】8/1(月)8:40〜【2回目】10/29(土)8:40〜

  3. 佐沼高校ラグビー部 準優勝【決勝戦・仙台育英 VS 佐沼】第71回 宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技|2022.6.6|セイホクパーク石巻

  4. 佐沼高校ボート部!2021秋の東北選抜大会|東北6県から選抜されたフレッシュな新人クルーが繰り広げるルーキーバトル|2021/10/16|まちナビ エスパーク宮城のいろいろな【S】が集まる動画PARK

  5. 進路実績|2021年版|常盤木学園高等学校|普通科・音楽科

  6. 佐沼高校陸上部・男子棒高跳全国出場決定|インターハイ宮城予選

  7. 南郷高等学校2022オープンキャンパス情報|7/28(木)9:00〜12:00

  8. 迫桜高校2022オープンキャンパス情報|7/31(日)9:00〜12:00

  9. 仙台城南高校2022|オープンスクール 7/16(土)9:15~・10/15(土)9:15〜

  1. 常盤木学園|東北大会結果報告(バドミントン、器械体操、新体操)

  2. 常盤木学園|陸上部 インターハイ多数出場決定

  3. 第33回全日本高等学校馬術選手権大会東北地区予選で、常盤木学園3…

  4. 東北大会、そしてインターハイに臨む部活動の皆さん、常盤木学園及…

  5. 進路実績|2021年版|常盤木学園高等学校|普通科・音楽科

  6. 佐沼高校陸上部・男子棒高跳全国出場決定|インターハイ宮城予選

  7. 進路実績|2021年版|佐沼高校|普通科

  8. 進路実績|2021年版|中新田高校|普通科

  1. 佐沼高校陸上部・男子棒高跳全国出場決定|インターハイ宮城予選

  2. 石巻商業高校 弓道部|個人競技 男子の部 第3位 内海選手 第4位 安…

  3. 石巻商業高校カヌー部|男子3種目|女子1種目|全国出場|カヤック…

  4. 塩釜高校ボート部 インターハイ宮城予選・東北大会出場・男子シング…

  5. 東北高校ボート部 インターハイ宮城予選・女子シングルスカル全国出…

  6. 佐沼高校ラグビー部 準優勝【決勝戦・仙台育英 VS 佐沼】第71回 宮…

  7. 石巻工業高校ボート部 インターハイ宮城予選・男子舵手付きクォドル…

  8. 佐沼高校ボート部 インターハイ宮城予選・女子ダブルスカル全国出場…

  1. 人気カップ焼きそば新商品2種類を高校生が考案 宮城・志津川高校…

  2. 第14回風力発電コンペ WINCOM2021 宮城県立迫桜高等学校「迫桜(は…

  3. (仮称)南三陸高校紹介動画【地域みらい留学】

  4. 【栗原IC】迫桜高校の生徒さんが体験学習に来てくれました! PrefMi…

  5. 志津川高校まちづくり議会|高校生が地域課題の解決策を検討し、本…

共有