田尻さくら高校2022オープンキャンパス情報|7/30(土)9:15〜12:00

  • オープンキャンパス
  • 基本データ

田尻さくら高校2022オープンキャンパス情報

日程・時間

  • 7/30(土

時間 9:15〜12:00

内容

  • 学校説明
  • 体験授業

お申し込みは

  • 電話から
  • ファックスから
  • 公式ホームページから

田尻さくら高校の基本データ

設立年2008年

生徒数

  • 男子84名 
  • 女子92名
    (2021年6月現在)
  • ■普通科 I 部
     4年以上 男子:6名 女子:3名
  • ■普通科 II 部
     4年以上 男子:3名 女子:2名
    ※単位制のためクラスはなし
普通科 I 部 男子 女子
1年生 25名 22名
2年生 18名 28名
3年生 16名 27名
普通科 II 部 男子 女子
1年生 7名 6名
2年生 5名 3名
3年生 4名 1名

 

教育目標

教育理念

1.生徒に自主自律の精神を涵養し、自己実現ができるよう、学校全体が一丸となって取り組みます。
2.心身ともに健康な人間の育成を目標とし、自主的・協同的な態度を養い、良識ある実践力を正しく伸ばすよう指導に努めます。
3.保護者及び地域社会との密接な連携・協力のもと、学習指導・生徒指導・進路指導に万全を期し、信頼される学校づくりに努めます。

教育の特色

(a)単位制:自分の希望に沿った科目選択が出来る教育課程です。
・大学進学から就職まで幅広い進路希望に対応しています。
・本校独自の学校設定科目も含め、多様な選択科目を用意しています。(福祉・情報・商業・芸術など)
・きめ細やかなガイダンスのもとに、時間割を自分で決めます。
(b)二部制:自分のライフスタイルにあわせた教育課程を組むことができます。
・I部は、午前・午後の授業で通常の全日制と同じ時間帯での受講になります。
・II部は午後から夕刻(19:00)まで授業を受講することになります。
・午後の5・6校時に、I部とII部の生徒が一緒に学ぶ併修時間があります。
(c)三修制:3年間での卒業が基本です。
・3年間以上(3年間が基本)在籍し、必履修科目をすべて履修し、教科・科目を74単位以上修得し、特別活動の成果が認められれば卒業できます。
・I部とII部との併修時間があることによって、I部・II部とも1日6時間の授業を受け、3年間で卒業することができる教育課程になっています。

学校紹介動画

準備中

住所・アクセス

〒989-4308
宮城県大崎市田尻沼部字中新堀137
■JR東北本線 田尻駅下車徒歩7分

ホームページ

https://tajiri-hs.myswan.ed.jp/

電話

TEL.0229-39-1051
FAX.0229-39-1050

学校紹介の関連記事

  1. 進路実績|2021年版|古川学園高等学校|普通科進学コース・総合コース|情報ビジネス科

  2. 国際高等学院 古川校【学校見学・入学相談は随時受付中】通信制高校 サポート校|JR古川駅前目の前

  3. 仙台城南高校2022|オープンスクール 7/16(土)9:15~・10/15(土)9:15〜

  4. 迫桜高校2022オープンキャンパス情報|7/31(日)9:00〜12:00

  5. 小牛田農林高校2022オープンキャンパス情報|9/10(土)午前の部9:30〜・午後の部12:30〜

  6. 南郷高等学校2022オープンキャンパス情報|7/28(木)9:00〜12:00

  7. 中新田高校2022オープンキャンパス情報|7/27(水)8:00〜12:00

  8. 登米高校2022オープンキャンパス情報|7/10(日)8:50〜11:00

  9. 岩ヶ崎高校2022オープンキャンパス情報|7/29(金)9:00〜12:00

  1. 常盤木学園|東北大会結果報告(バドミントン、器械体操、新体操)

  2. 常盤木学園|陸上部 インターハイ多数出場決定

  3. 第33回全日本高等学校馬術選手権大会東北地区予選で、常盤木学園3…

  4. 東北大会、そしてインターハイに臨む部活動の皆さん、常盤木学園及…

  5. 進路実績|2021年版|常盤木学園高等学校|普通科・音楽科

  6. 佐沼高校陸上部・男子棒高跳全国出場決定|インターハイ宮城予選

  7. 進路実績|2021年版|佐沼高校|普通科

  8. 進路実績|2021年版|中新田高校|普通科

  1. 佐沼高校陸上部・男子棒高跳全国出場決定|インターハイ宮城予選

  2. 石巻商業高校 弓道部|個人競技 男子の部 第3位 内海選手 第4位 安…

  3. 石巻商業高校カヌー部|男子3種目|女子1種目|全国出場|カヤック…

  4. 塩釜高校ボート部 インターハイ宮城予選・東北大会出場・男子シング…

  5. 東北高校ボート部 インターハイ宮城予選・女子シングルスカル全国出…

  6. 佐沼高校ラグビー部 準優勝【決勝戦・仙台育英 VS 佐沼】第71回 宮…

  7. 石巻工業高校ボート部 インターハイ宮城予選・男子舵手付きクォドル…

  8. 佐沼高校ボート部 インターハイ宮城予選・女子ダブルスカル全国出場…

  1. 【栗原IC】迫桜高校の生徒さんが体験学習に来てくれました! PrefMi…

  2. (仮称)南三陸高校紹介動画【地域みらい留学】

  3. 人気カップ焼きそば新商品2種類を高校生が考案 宮城・志津川高校…

  4. 第14回風力発電コンペ WINCOM2021 宮城県立迫桜高等学校「迫桜(は…

  5. 志津川高校まちづくり議会|高校生が地域課題の解決策を検討し、本…

共有